製品一覧

ダオコーヒーインスタグラム ダオコーヒーフェイスブック ダオコーヒーツイッター

ダオコーヒー ダオコーヒー

おすすめCategory

国を代表する信頼ある企業

youtubeサムネイル 再生

ダオコーヒーではボーラウェン高原で栽培された良質なコーヒー豆を厳選し、最適な焙煎技術で最高のコーヒー豆を生産しています。

栽培地

コーヒー栽培に最適な
標高1200m
ボーラウェン高原

栽培地
日本販売は初!

日本販売は初となり
先駆けてタイ、ベトナム、ドバイ
アメリカ、ヨーロッパなど
多国に販売されています。

2023年日本販売開始

栽培地

コーヒー栽培に最適な
標高1200m
ボーラウェン高原

栽培地
日本販売は初!

日本販売は初となり
先駆けてタイ、ベトナム、ドバイ
アメリカ、ヨーロッパなど
多国に販売されています。

2023年日本販売開始

おすすめの商品Recommended

カフェラテ  インスタントコーヒースティック360g

スティックタイプになっており、濃さなどをご自身で調整ができ楽しめるタイプです。
東南アジアの本物のコーヒーの香りとともにカフェラテの贅沢な味わいを実現しています。

1915年、フランスからコーヒーノキが持ち込まれたのがラオスコーヒーの始まりです。
ダオコーヒーは信頼ある国営企業です。DAOCOFFEEJAPANは日本で唯一ダオコーヒーの販売を行っております。
ラオスコーヒーの栽培と醸造の古い伝統の時代に染み込んだDaoCoffee(ダオコーヒー)は、プレミアムアラビカとロブスタコーヒーの愛好家のための焙煎豆として、世界で最も優れたブレンドのいくつかを生産しています。

コーヒー豆はボーラウェン高原で栽培されており、地理的に優れているため、高品質の農産物が得られ、他に類を見ない独特の風味がコーヒーにもたらされます。



■賞味期限
製造から2年

■原材料
砂糖44%、非乳製品クリーマー(ブドウ糖シロップ、水酸化パーム核油、ガゼインナトリウム、酸性調整剤(INS340(ii))、乳化剤(INS471)、固化防止剤(INS551)、ナチュラルフレーバー含む )37.5%、インスタントコーヒー12.5%、マルトデキストリン、塩

■使用方法
(1)本製品の封を切り、スティック1本分をカップに注ぎます。
(2)お湯120mlをカップにゆっくり注ぎます。
(3)カップの中身をゆっくりかき混ぜると、香りと味わい豊かなコーヒーをお楽しみ頂けます。

■保存方法
高温多湿を避けた状態で保存してください。

¥1,810(税込)

ページトップへ